技術情報(防爆冷蔵庫とは)

HOME > 技術情報-4

防爆冷蔵庫とは

爆発させない冷蔵庫

防爆冷蔵庫とは、「爆発しても壊れない冷蔵庫?」とお考えになる方もおられるかと思いますが、そうではありません。 防爆冷蔵庫とは、「爆発させない冷蔵庫(爆発を防ぐ⇒防爆)」を意味します。
 

着火源を除いて爆発・燃焼を防止

通常、爆発・燃焼は右図に示すように、「可燃性物質」、「酸素供給」、「着火源」の3つの要素がそろった際に発生します。
これら3要素のうち、どれか一つを取り除けば爆発・燃焼を防ぐことが可能になりますが、「可燃性物質」は冷蔵保存したいそのものの物質のため取り除くことはできず、また「酸素」も、冷蔵庫の中を真空状態に保つことは困難なため、取り除くことはできません。
よって、取り除くことが可能なのは「着火源」となります。
防爆冷蔵庫とは

防爆冷蔵庫のシステム

日本フリーザーの防爆冷蔵庫(EPシリーズ)は、庫内から「着火源」を完全に取り除き、また機械室内の「着火源」を完全に防爆化(強固な容器に閉じ込める)した製品です。
一般的な冷蔵庫には、庫内・庫外に複数の着火源があり、可燃性物質を保管するのは非常に危険な状態ですが、当社の防爆冷蔵庫なら、可燃性物質を安全に冷蔵・冷凍貯蔵することが可能です。
※可燃性物質の中でも保存できないものがありますのでご注意ください。保存が可能なのは以下の範囲となります。
【 発火度:T1(G1)~T4(G4)、爆発等級:ⅡA(1)~ⅡB(2)】
詳細は防爆冷蔵庫の単品カタログをご参照してください。
防爆冷蔵庫とは

主な製品

製品に関するお問い合わせはこちら

お問い合せはこちら

03-3831-7643
受付時間:平日(月~金)9:00~18:00

日本フリーザーの製品は
販売代理店でもお求めになれます

お問い合せはこちら